ギター基礎講座に「アメリアの遺言」を掲載しました
カタロニア民謡の歌詞をみていると、結構「キツイ」ものがたりが多いです。
昔の現代ギターにカタロニア民謡の特集があり、浜田滋郎氏がその紹介や解説をかいておられました。
「アメリアの遺言」は、よく治めている国王の娘であるアメリア姫は、確執のある継母に毒を盛られて亡くなっていく、その最後の遺言には・・・という題材です。自分の夫とその継母が通じている、ということまで書かれています。
無念。
曲の終盤にある和音はこの無念をアメリア姫のかわりに表現したくなりますね。