ボルドーのワインを買うとムーンダストという花をおまけにつけてくれました。
![ムーンダスト](https://musiramo.com/wp-content/uploads/2021/05/8993CBAC-CCF4-416D-8C81-D7A74A502948-e1620391635935.jpeg)
今日用事がおわってハルカスにお昼の総菜でも買おうと思って寄ったのですが、ついワイン売り場に。トスカーナの赤かピエモンテの白を買うつもりでみっちり見ていたら店の人に「なにかお探しですか~?」とつかまって、いろいろ希望を述べていた割には、結局予算でこのボルドーに。でも名前がふるっていて「Petite Sirene」ちいさな人魚、です。ダメ押しに、「今日このワインを買ってくださった方にはプレゼントがありますよ(o^―^o)」
![ちいさな人魚](https://musiramo.com/wp-content/uploads/2021/05/2229D293-45FD-4D2E-98DA-0FCB3C132424-1024x1024.jpeg)
娘がこのラベルを見て「パルム食べてるんかな」
いや食べてないです。
何言ってるんですか(笑)
ムーンダストはじめ青い花はサントリーが青い色素の花を開発したいという一念でつくったそうで、時々見かけますが今回は母の日にちなんでか、青い(紫の)カーネーションをワインのおまけにいただきました。エピソードはともかく、結構きれいな紫で、日持ちもよいらしく、ちょっと飾るのにいいなと思っています。