ぽかぽかてんぽ

チーム別発表会

クレシェンドギタークラブのチーム別発表会のようす

クレシェンドギタークラブでは全体のアンサンブルの他に、小さなチームを作って、トリオやデュオ、また、ソロの発表を部内で行っています。いろいろな取り組みや、メンバーの組み合わせによって親睦を深めたり、教えあったりしています。

今回はトリオのチームを組んでそれぞれに違う曲を選んで発表しました。

本番は真剣そのもの
喜納昌吉の「花」チームです(リハーサル)
本番でもミラクルを発揮
「いつも何度でも」チーム(セカンドは代打です)
安定の中の不確定要素でハラハラ(監督は頭を抱えている)

「ふるさと」チーム

これがまた本番に強い!

最後は講師と有志で「浜辺の歌」

楽しかったです。

いつもの練習も大切ですし、小さな本番が気軽に行えるのがグループのいいところ。個人レッスンでは、わざわざ集まらないとこれができませんが、普段大勢で練習していますので、いろんなことができますね。

今回は長い目の期間練習しましたがそれだけによく仕上がっていました。
「なんでそうなるん」と突っ込みたくなるシーンもありましたが、それもご愛嬌。楽しくきかせていただきました。

アンサンブルでは自分のパートを弾くのが精いっぱい、ではなく他の人の音や動きをみてバランスをとっていく良い練習になります。

今回は「音量」については課題が残ったかな。日々心がけてみてください。

関連記事

  1. ハルカス
ブログアーカイブ
旧ブログのアーカイブ(2008-2020)
PAGE TOP