ぽかぽかてんぽ

ハト用プロテクターステンレス

ハト対策

ベランダに長めの枯れた草木が運ばれていたんです。

ハト用プロテクターステンレス2

ヒロシです・・・。と続けたくなるような出だしです。
6月の終わりにベランダの室外機の後ろに長めの枯れた草木が運ばれていたんです。本当に「投げ込まれた」という感じです。管理人さんに相談すると「それはハトの巣作りの兆しですから早めにのけた方がいいですよ」と言われました。
驚きです。もう30年以上住んでいるマンションですが、3階に来たことはあまりありませんでした。よくよくきいてみると5階あたりから追われて、階下に来たようです。

早速手袋をして藁のようなものを何本か除けて、急いでデッキブラシでお掃除。WEBでいろいろ検索すると、巣を作ったり卵を産んだりするとなかなか場所をかえないということで、こりゃ業者さんにお願いして厳しめに追い出さないと、と「くらしのマーケット」というサイトで一番上に載っていたところに予約。この「くらしのマーケット」は昨年はエアコンのクリーニングで使って、便利で値段もリーズナブルなので今回迷わずここから利用先を決めました。業者さんの紹介サイトです。

業者さんといろいろ折衝して、ステンレス製のプロテクターを取り付けてもらうことにしました。樹脂製のものと比べると倍くらい長持ちするそうです。最初はネットに惹かれましたが、マンションの禁止事項だそうでダメ。次は「プロテクターをつけるのにエポキシ系の接着剤(強力なやつです)を使いますが大丈夫ですか」と業者にきかれ、やはり管理人さんに尋ねると、最終現状復帰できるならやってよし、とのことでこれも現状復帰にコストがかかりそうなのでやめました。万一引っ越しなんてことになっていくらかかるかわかりません。

さて本日施工日。業者さんが結構時間をかけてお掃除して、ベランダにプロテクターを装着。室外機の裏や、下に巣作りするそうで、そこもプロテクターでブロック。できあがったところの写真です。作業時間は4時間でした。思ったよりも目立たず満足しています。

エアコン周りのプロテクター
室外機の裏のプロテクター

白い「腰壁」というところには結局、耐候型の両面テープを使ってしか固定できず、「普段から時々とれないか注意して、付け直してくださいね」とのこと。「しかし万一風などで外れてもやわらかい樹脂のプロテクターにしておきます」とのこと。エポキシ系の接着剤をつかわないとなると、こうするしかないそうです。

こうしてハトとマンションの規約に苛まれましたが、なんとか第一段階を終えてちょっとほっとしました。以下ハトうんちくは業者さんにきいた通り。

・ふつうは(3階より)もっと高いところに巣を作ろうとします。カラスなどの天敵から見えないように室外機の裏などに巣を作ります。
・ベランダの柵の上に止まれないようにすればそれ以上あまり寄り付かないです。ハトはとても慎重な性質で、人影や音を嫌います。糞の匂いなどで自分の家だとだんだん決めていくようです。
・普通、一度に二個卵を産みます。次の産卵までに一か月はあります。年4~5回産卵します。
・独身のハトはとくに巣を作らずに人のいない物陰などで寝ます。CDやDVDのキラキラはハトには効果がありません。カラスのレプリカは少し効くようです。
・忌避スプレーは効果がほぼ一日しか持たないので使い方次第になります。

うちは別のベランダには雀がきて、結構にぎやかにやっています。可愛いのですが糞の掃除が大変です。雀については
・なんでも食べるので、行動には「餌」がかかわっていることが多い。植木鉢なども餌を期待して寄ってくる。
・雀にはCDなどは少し効きます。目の形が怖がるようです。風船のようになっていて目が揺れるものは結構怖がるようです。

ベランダは結構掃除して、室外機以外は何も置かないようにしているのですが、今回はいろんな条件が重なったようです。しばらく様子をみながら気をつけたいと思います。早めに対処しないといけませんね。

関連記事

  1. カントリーロード
  2. 阿房列車
  3. 鹿の王

ブログアーカイブ

旧ブログのアーカイブ(2008-2020)

PAGE TOP